[前号][次号][他号]
SATSUMA(鹿児島昆虫同好会) No. 147 発行日:2012年7月20日 pp. 1-98
- 新田敦子 沖縄県におけるイチモンジセセリの生態観察 1-6
- 福田晴夫 奄美大島のイチモンジセセリは盛夏に消えるのか 7-10
- 中峯浩司 指宿市竹山の2011年秋のイチモンジセセリ 10
- 福田晴夫・中峯芳郎 7月に千貫平に多かったイチモンジセセリの謎 11-12
- 中峯浩司 秋のイチモンジセセリはどこに多いのか 12
- 福田晴夫 鹿児島県本土でのイチモンジセセリ2010〜2011年のメモ 13-14
- 中峯浩司 イチモンジセセリの幼虫をイタチガヤで発見 14
- 中峯浩司 2012年2月イチモンジセセリ幼虫探索会の報告 15-16
- 中峯浩司 2011年にイチモンジセセリのマーキング調査を実施 17-18
- 中峯浩司 鹿児島市ドルフィンポート周辺のイチモンジセセリ 19
- 巣瀬 司 1970年・1971年のイチモンジセセリの記録 20
- 福田晴夫・中峯芳郎 秋のイチモンジセセリは高標高地のソバ畑にもいるのか 21
- 福田晴夫・中峯芳郎 秋の南薩で消えたクロボシセセリと多かったイチモンジセセリ 22
- 中峯浩司 早春の夜のイチモンジセセリ幼虫観察 23
- 久保田義則 屋久島におけるアサギマダラのマーキング調査(10) 24-42
- 久保田義則 マーク蝶「ビゼン」物語 43-49
- 渋谷 誠 薩摩川内市の蝶−2011年− 50-51
- 久保田義則 2011年屋久島における迷蝶記録 52-54
- 福元正範 種子島における迷蝶の採集記録 55-56
- 林 悦子 ウラナミシジミの新食草−タヌキマメ 56
- 山下和彦・山下千尋 3月3日に鹿児島市犬迫町でツマグロヒョウモン♂を採集 57
- 中峯浩司 ツマグロヒョウモンの斑紋異常型を採集 58
- 中峯浩司 10月26日に鹿児島市でミカドアゲハを採集 58
- 福田晴夫・中峯芳郎 2011年南薩のクロマダラソテツシジミとカバマダラとウマノスズクサ 59
- 渋谷 誠 薩摩川内市久見崎におけるモンシロチョウの消長 60
- 中峯浩司 薩摩半島南部におけるヒョウモン類の記録 61
- 中峯芳郎 ルリウラナミシジミの卵と幼虫をヒメノウゼンカズラで採集 62
- 中峯浩司 マリンポートでリュウキュウムラサキを複数目撃 63
- 中峯浩司 2011年秋に鹿児島市錦江台の自宅にクロボシセセリが飛来 63
- 岡崎幹人 加計呂麻島にて「カラスヤンマ型ミナミヤンマ♀」を採集−奄美諸島内の地域変異について若干の考察− 64-68
- 成見和総 獅子島未記録トンボ2種〜カトリヤンマ・マイコアカネ〜 69
- 中峯浩司・中峯知樹 湧水町と伊佐市におけるアオハダトンボの記録 70
- 長瀬博彦 南九州のハバチ・キバチ類の記録 71-74
- 富士雅章・岡崎幹人 徳之島におけるオオシマオオトラフコガネの記録 75-77
- 青崎幸夫 アシブトゾウムシ属2種を採集 78
- 青崎幸夫 薩摩川内市でウスカバイロコメツキを採集 79
- 福元正範 鹿児島県本土におけるハンミョウ類の記録 80
- 川田康輔 コハンミョウを12月に南九州市川辺町で採集 81
- 山下秋厚 2011年10月〜12月の鹿児島県本土のバッタ目,ナナフシ目,カマキリ目,ゴキブリ目,ハサミムシ目 82-85
- 山下秋厚 2011年8月,伊佐市奥十層のバッタ目,カマキリ目,ナナフシ目 86-87
- 青崎幸夫・山下秋厚 コバネヒシバッタ幼虫を栗野岳栗野牧場寄りで採集 87
- 山下秋厚 2011年9月の種子島のバッタ目,カマキリ目,ゴキブリ目 88-89
- 中峯浩司 枕崎市で冬に見つかったアカギカメムシ 89
- 久保田義則 屋久島で採集したフタガタカメムシ 90-91
- 池田和吉・山下秋厚 アマミナナフシを指宿市山川町小川で採集 92
- 中峯浩司・中峯知樹 アマミナナフシを南大隅町佐多大泊で採集 92
- 藏満司夢・小溝克己 下甑島における春先のキオビエダシャク 93-94
- 兒玉宏行 内之浦町におけるネッタイモンシロモドキの記録−オキナワモンシロモドキの記録の訂正− 94
- 林 悦子 ミツバチの巣の下に潜んだクロメンガタスズメの一群 95
- 福田輝彦 アマミシャクドウクチバ(ヤガ科)悪石島・口之島に産す(記録訂正) 96
- 渋谷 誠 薩摩川内市久見崎で2011年に採集した蝶類 97
- SATSUMA146号訂正 97
- 表紙写真解説,編集後記 98