[前号][次号][他号]
SATSUMA(鹿児島昆虫同好会) No. 124(50周年記念号) 発行日:2001年11月23日 pp. 57-199
- (小野田繁) SATSUMA50周年記念座談会 57-67
- 金井賢一 指宿市魚見岳におけるツマグロヒョウモン成虫の消長 68-79
- 熊谷信晴 鹿児島市鹿児島市のコムラサキの記録 80-82
- 熊谷信晴 鹿児島市谷山でカラスシジミを発見 80
- 廣森敏昭 1998年に与論島でベニモンアゲハ2頭採集 82
- 廣森敏昭 2001年2月宝島でのカバマダラ調査 83-84
- 林 悦子 122日生きたカバマダラ♀ー19. IX. 2000~22. III. 2001ー 85-87
- 林 悦子 クロアゲハ幼虫を捕食したヤブキリ 88-89
- 林 悦子 ヒメアカタテハ幼虫の代替食草について 90-93
- 林 悦子 キアゲハの食草シラネセンキュウについて 94
- 廣森敏昭 2001年、宝島でのアサギマダラの渡りに関する調査 95-97
- 中峯浩司 2001年迷蝶の記録 98-99
- 中峯浩司・中峯敦子 野間半島でアマミウラナミシジミが大発生 100-101
- 高橋龍 奄美大島・加計呂間島採集記−2001年春− 101-107
- 高橋龍 リュウキュウヒメジャノメの求愛行動観察記録 107-108
- 廣森敏昭 マドバネサビイロコヤガを鹿児島市吉野町で採集 108
- 福田輝彦 鹿児島県大口市奥十層の蛾 109-118
- 廣森敏昭 ハチの巣に寄生するガ,コハチノスツヅリガ? 119
- 廣森敏昭 セミに寄生するガ,セミヤドリガ 120
- 林 悦子 アカキリバ(ヤガ科)の食草について 120-121
- 林 悦子 アカガネヨトウ(ヤガ科)の食草について 121-122
- 林 悦子 曽於郡志布志町で羽化したシロガ(ヤガ科) 122
- 林 悦子 アズキで採取したエビガラスズメ(スズメガ科)幼虫 123
- 林 悦子 ツマナミツマキリヨトウ(ヤガ科)の幼虫 124-125
- 林 悦子 ホソバスズメ(スズメガ科)幼虫の飼育 125
- 林 悦子 オオスカシバ(スズメガ科)幼虫の代替食草ータニワタリノキー 127-128
- 林 悦子 シモフリスズメ(スズメガ科)の食草2種 129-131
- 鮫島真一 九州本土未記録種のイブキスズメを甫与志岳で採集 132
- 山下秋厚 鹿児島県内バッタ目の分布 133-165
- 竹村芳夫 「鹿児島の昆虫」昔ばなし PART. I トンボ編 166-168
- 今村久雄 北上が著しいベニトンボの県内分布状況 169-172
- 廣森敏昭 種子島の西之表市で1988年5月にベニトンボ採集 173
- 廣森敏昭 2001年に鹿児島市,喜入町,池田湖で採集したベニトンボ 174-175
- 廣森敏昭 姶良郡姶良町でアオビタイトンボを採集 175-176
- 廣森敏昭 鹿児島市城山町でハラボソトンボの交尾・産卵を確認 176-177
- 成見和穂 鹿児島市街地の昆虫〜トンボ2題〜(第1報) 177-179
- 坂元久米雄 ムラサキアオカミキリ(Schwargerium viridicyaneum (Hayashi))の記録 179
- 久保田義則 2001年屋久島におけるカミキリムシの夜間採集記録 180-188
- 久保田義則 ヤクシマコブヤハズカミキリの採集 189-192
- 久保田義則 カミキリムシ枯枝採集法の一試行 192-196
- (中峯浩司) [2001年調査会報告]アサギマダラ・マーキング調査会報告 196-197
- SATUMA,Vol.52 No.123の訂正 198
- 表紙の作者紹介 198
- 編集後記 199