[前号][次号][他号]
SATSUMA(鹿児島昆虫同好会) No. 90 発行:1983年12月28日
- 日浦勇 アサギマダラの越冬調査例 191-198
- 桂幸太郎 伊勢湾口神島と淡路島におけるアサギマダラの観察例 199
- 春沢圭太郎 4月に熊野灘沿岸でアサギマダラを目撃 199
- 新里元達 沖永良部島のコノハチョウ 200-209
- 新里元達 コノハチョウ1983年も沖永良部島で発生 210-214
- 新里元達 コノハチョウの幼虫4月に沖永良部島で採集 215-216
- 山下秋厚 奄美大島でツマムラサキマダラを採集 217
- 二町一成 野田亮氏の奄美大島における特記すべき迷蝶3種 218-219
- 熊谷信晴 鹿児島市にてタイワンアサギマダラを採集 219
- 熊谷信晴 南薩の迷蝶(1980年) 220
- 熊谷信晴 佐多町大泊付近の迷蝶(1982年) 220
- 鮫島拓人 1982年枕崎及び坊津町におけるリュウキュウムラサキの記録 221
- 大久保健児 市来町でリュウキュウムラサキを採集 222
- 大久保健児 遠見番山でのメスアカムラサキの記録 222
- 大久保健児 東市来町でリュウキュウムラサキを採集 222
- 大久保健児 伊集院高校でアオタテハモドキを目撃 223
- 二町一成 低山地頂上におけるメスアカムラサキ交尾個体の採集例 223
- 二町一成 鹿児島県本土におけるメスアカムラサキ6月の記録 223
- 大久保健児 東市来町湯田のカラスシジミの記録 224
- 大久保健児 市来町でタテハモドキが大発生 224
- 熊谷信晴 ヒサマツミドリシジミの採集記録 225
- 熊谷信晴 夏のサツマシジミについて 225
- 熊谷信晴 栗野岳温泉付近の蝶(1983年5月3日) 225
- 熊谷信晴 ミカドアゲハの2化幼虫の発見 226
- 巣瀬司 1983年の鹿児島市のミカドアゲハ 226
- 田中洋 南九州のイチモンジセセリは移動するか 227
- 永田稔麿 白化ナガサキアゲハの目撃 228
- 新里元達 リュウキュウアサギマダラの異常型を沖永良部島で採集 228
- 大坪博文 伊集院町土橋の蝶(1981年-1982年) 229-232
- 大坪博文・坂上稔美・坂上俊美 1983年伊集院町土橋で採集した蝶類 233-235
- 大坪博文 土橋小夏休みの昆虫標本の中から 236
- 中峯芳郎 蝶2種の交尾始終観察例 237-238
- 中峯芳郎 昆虫各種の配偶行動時間記録例 239-241
- 大坪博文 伊集院町土橋の蛾 242-248
- 松比良邦彦 キモンクチバ東市来町で採集 249
- 飯田逸博 アマミサナエを加計呂麻島で採集 249
- 大久保健児 市来町でオオハラビロトンボの生息地を発見 250
- 中根猛彦 鹿児島県の甲虫の記録2 -私の所蔵標本から- テントウムシダマシ科 251-252
- 高井泰 鹿児島県産エグリゴミムシについて 252
- 中根猛彦 鹿児島県の甲虫の記録3 -私の所蔵標本から- タマムシ科 253-256
- 高井泰 タマムシ類の訪燈に関する文献 -拙報への補足- 256
- 高井泰 タイワンメダカカミキリの薩摩半島における採集例 257
- 二町一成 鹿児島県本土におけるクリサビカミキリの記録 258
- 尾形之善 クビアカモモブトホソカミキリを種子島で採集 258