|
鹿 昆 大 賞 受 賞 歴 リ ス ト |
|||||
|
回 |
受賞年 |
一般の部 |
受賞理由 |
高校生以下の部 |
受賞理由 |
|
1 |
2002 |
鮫島 真一 |
オオスミヒゲナガカミキリの発見 |
早川 信義(ご家族) |
身近な昆虫観察と発表 |
|
2 |
2003 |
熊谷 信晴 |
ホシボシキチョウの発見,飼育 |
安山 泰(ご家族) |
吉野でオナガアゲハ発見 |
|
3 |
2004 |
福島 誠 |
アサギマダラの精力的調査 |
春田 魁登 |
身近な昆虫観察と発表 |
|
4 |
2005 |
中峯 芳郎 |
吉野でジャノメチョウ発見 |
北島 裕紀 |
ナガウンモンクチバの発見 |
|
5 |
2006 |
林 悦子 |
志布志において蛾類生態解明 |
田中 貴大(父 直邦) |
オオヤマミドリヒョウモンの採集 |
|
6 |
2007 |
大木 洋一 |
鹿児島県でのアカシジミの初採集 |
藏満 司夢 |
オトシブミ類の寄生蜂に関する研究 |
|
7 |
2008 |
熊谷 信晴 |
タイワンツバメシジミの生態解明 |
錦江湾高校サイエンスクラブ |
オトシブミ類の継続調査,発表 |
|
8 |
2009 |
大坪 博文 |
徳之島のカミキリムシ相解明 |
松元 大昂 |
ベニモンコノハの採集 |
|
9 |
2010 |
青崎 幸夫 |
ホソハンミョウ等の新発見 |
駿河 拓矢 |
アオハダトンボの再発見 |
|
10 |
2011 |
三原 良行 |
シルビアシジミなどの保護 |
鍛治屋 友見 |
精力的な昆虫調査と標本作成技術 |
|
11 |
2012 |
大坪 博文 |
アカマダラハナムグリの再発見 |
長利 貴大(ご家族) |
ヒサマツハチモドキアブ新発見,クロシジミの再発見 |
|
12 |
2013 |
鮫島 真一 |
ユワンオオエダシャクの発見 |
該当者なし |
|
|
13 |
2014 |
榎戸 良裕 |
鹿児島県のハンミョウの記録総括 |
松元 環大 |
51年振りのシータテハ成虫を採集 |
|
14 |
2015 |
該当者なし |
前薗 佑磨 |
タイリクアサギマダラの採集 |
|
|
15 |
2016 |
大坪 修一 |
北薩地域におけるアオハダトンボの生息地調査 |
橋口 修平 |
ベニモンコノハの採集と自宅周辺の観察・採集の継続 |
|
16 |
2017 |
該当者なし |
該当者なし |
||
|
17 |
2018 |
芝 敏晃 |
|
松元 音旺 |
継続した調査活動と積極的な発表姿勢 |
|
18 |
2019 |
新川 勉 |
「日本のウラギンヒョウモン」の出版 |
惠 海斗 |
鹿児島市における偶産蛾の記録やタイワンカブトムシの発見と報告 |
|
19 |
2020 |
秋葉 佳伸 |
ヒサマツミドリシジミの県内新産地を伊佐市で発見 |
該当者なし |
|
|
20 |
2021 |
井上 寿昭 |
各種チョウ類の配偶行動の解明,発表 |
該当者なし |
|
|
21 |
2022 |
該当なし |
該当者なし |
||
|
【特別賞】 |
|
||||
|
22 |
2023 |
森一規 (代表:向原祥隆) |
|
該当者なし |
|
|
|
|
|
|
|
(敬称略) |
|
|
|
|
|
|
|