鹿児島昆虫同好会HP
鹿児島昆虫同好会HP・ML係 金井賢一
|
ようこそ鹿児島昆虫同好会へ 鹿児島昆虫同好会は,1952年に設立された鹿児島の昆虫を愛してやまない人々の集まりです。
右図 「サツマシジミの飛翔」 村岡氏 描 |
|
フォト昆入賞作品の展示会 開催予定 1回目 開催場所 鹿児島市役所西別館1階市民ギャラリー 開催日時 2025年4月21日~5月2日(土日・祝日は閉庁) 8時30分~17時15分 駐車場 本館駐車場をご利用してください。入車の際にカードを受け取り,警備員室で確認を貰ってくださいとのこと。出庫の際,そのカードを差し入れることでトラブルなく出ることができます。 2回目 開催場所 かごしま環境未来館 開催日時 2025年6月3日~6月22日(月曜日は休館) 9時30分~21時 但し,日曜・祝日は18時まで 駐車場 駐車場利用について,特に手続きはありません。 |
|
例会は4月5日(土),5月10日(土),6月7日(土)に,かごしま環境未来館にて18時から行います。詳細は決まり次第連絡します。 |
|
|
|
鹿児島市チョウのデータベースを更新しました。 SATSUMA175号までの記録を網羅しています。 熊谷副会長による労作です。ぜひご活用ください。 |
|
鹿昆のDVD販売を,会員外にも開始しました。70年間の鹿昆の記録を全て検索できます。 |
|
【重要訂正】SATSUMA167号:137-144 鹿児島県産トンボ類の初見・終見の記録(江平憲治)において,間違いが多数ありました。こちらで各自訂正してください。 |
|
鹿児島県環境林務部自然保護課から来ました。 |
|
(アルボ148号で紹介したエクセルファイルです) |
|
メニュー |
||